Loading...

緊急事態宣言の解除と今後のご報告

ついに5/25、待ちに待った緊急事態宣言の解除となりました。

子どもたちから、学生さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、そして一生懸命ご飯を作り続けてくれたお母さんから、大変な中働き続けたパパさん、みんなが、マスクをして、手を洗って、おうちで我慢してようやくこの日を迎えました。

まだ終わったわけではありませんが、とりあえず、みんなお疲れさまでした。

 

店舗営業を自粛していたお店も、安全を考慮しながら徐々に営業を再開しはじめている書き込みが見受けられます。

明るい兆しが見えてきたことを嬉しく思う一方、決して気を緩めることなく、市民の皆さまの健康を第一にした、安全な営業の再開を心掛けていただければ幸いです。

今日からは「STAY HOME」ではなく、「SAVE HOME, SAVE COMMUNITY」

大切なご家族や友だち、会社、そして地域を守るため、引き続き充分な感染予防に努めましょう。

 

たくさん、テイクアウトを買ってくれてありがとう。

美味しいテイクアウトを作ってくれてありがとう。

 

#相模原エール飯も、ただテイクアウトの情報を発信する以上の、まちのにぎわいを取り戻すための新しい「エール(応援」の方法を考えていけたら、と思っていますが・・・どんなのが良いでしょうかね?

まちの人の戻り具合を見ながら、考えてみようと思います。

 

なにはともあれ、5月はそよ風が吹き抜ける、最高に気持ちがいい季節です。

羽を伸ばしに外に出ましょう。

でも、くれぐれも気を付けてくださいね。

暫くは準備体操だと思って、ちょっとずつちょっとずつ元の生活を思い出すように、当たり前だった幸せを噛みしめましょう。

 

by 所長