おかげさまでアクセス10万回&テイクアウトの諸注意のお知らせ
日頃から、「#相模原エール飯」と「CHORUS」をご愛用くださりがとうございます。
4/13の公開以降、多数のメディア掲載や、相模原市、相模原商工会議所、相模原市観光協会(←New!)などの市内各団体・機関にもプッシュしていただきました。
緊急事態宣言下のゴールデンウイークも爆発的な感染拡大につながることなく、72万総ステイホームしていただいたことに感謝申し上げる次第でございます。
その甲斐もあってか、遂に立ち上げ1カ月たつ前に10万ページアクセスとなりましたことを報告いたします。
10万。
なかなか現実味がない数字ではございます。
日数で割るならば、今日で22日目なので、1日平均、4500ページの閲覧がされたことは、市内のテイクアウトをしているお店が22日間連続で4500回見られたということです。(これ、前回も似たようなことを書いたかもしれない・・・)
しかし、残念ながら、もう一歩緊急事態宣言の解除までには届くことは叶いませんでした。
皆で、祝いの乾杯はもう少しだけ先にはなりますが、今日までの我慢は絶対に無駄にはならないはずなので、一緒に頑張っていきたいと思っております。
願っております。
テイクアウト情報でにぎわうのではなく、全てが収まった後の、困難に打ち克った祝杯を挙げるお店選びでアクセス数が伸びてもらう日が来る日のため、出来る限りのせい一杯ができれば、と思っております。
なので、引き続き応援どうぞよろしくお願いします。
当サイトの運営に、ではなく
外出自粛苦しむ市民に美味しいごはんで応援を
お客に来てもらいづらくなっているお店に応援を
改めまして、よろしくお願いいたします。
また、温かい時期となって参りました。
テイクアウトを実施されている店舗の皆さまに置かれましては、衛生管理、そして温度管理には十分注意をした上で商品を提供してくださいますようお願いいたします。
また、お客さんの皆さんも、購入されてから、お早目に召し上がるようにご協力お願いします。
美味しいものは美味しいうちに!
今後とも、「#相模原エール飯」と「CHORUS」をよろしくお願いいたします。
by所長